連休最終日の今日は…
私は明日の準備、姐さんは宿題に追われています。
昨日は和食材の買出しにサウスベイに遠征。
姐さんはビデオも作っちゃいました。

L.A.エリアに引っ越される予定の方、
アメリカでどんな和食材が手に入るのか興味のある方、
などのご参考にご覧くださいませ↓
https://www.youtube.com/watch?v=vdt4mIOQyeoという訳で、昨日予告しましたパスタですが…
お久しぶりです、トリュフのスパゲティ!!!

金曜日にファーマーズマーケットへ言った時に、
ムッシューマルセル(フレンチ食材のお店)で
トリュフをゲットしてきました。

夏トリュフなのでバカ高くもないし、
小市民1個買いなので、自宅で気軽にトリュフを
たっぷり堪能できるのだ~。
作り方は以前何度か登場してるように、
とにかくシンプルに…。
今回は玉ねぎもちょこっと加えましたが。
材料(2人分):トリュフ 1個
玉ねぎ 1/4個
良さげなスパゲティ 2人分
バター 大さじ1
生クリーム 1/2パイントのパック1個 (240cc弱)
塩こしょう
作り方:トリュフはブラシかなんかで表面の汚れを落とし、
皮むき器等で薄~くスライスしておきます。
玉ねぎは超みじん切りにしておきます。
たっぷりのお湯を沸かし、塩を加えてスパゲティをゆで始めます。
スパゲティを茹でている間(茹で時間によってはその前に)、
鍋にバターを熱し、玉ねぎを透明になるまで炒めます。
そこにトリュフの「半量」を加えて弱火で数分炒め、
生クリームを加えて5分煮ます。
塩こしょうで味を調え、茹で上がったパスタを加えて和えます。
皿に盛りつけ、その上に残ったトリュフをパラパラふりかけて
できあがり。
あ゛~もう生クリーム煮てる頃から放たれる
この芳醇な香り!

1人分、ちょっとした洋食屋さんでナポリタン食べるくらいの
コストでできるので、自宅プチ贅沢最高!!
冬トリュフだと1個買いでもバカ高いので(まあ、香りは比べ物にならないけど)、
お手ごろ夏トリュフが出回っている今のうちに是非お試しください。
これ、年に1度のお楽しみだよね~(あび)
↓本日も応援宜しくお願いいたしまーす!
ロサンゼルス(海外生活・情報) ブログランキングへこちらもついでにクリックお願いいたします。
いつもご贔屓いただき誠にありがとうございます

Youtubeもみてくださーい!
登録絶賛受付中
abbydayo's channel