鳥のミルク
あのロシアのコストコ…
そのデリに行くと最近おばちゃんに
「ドルマでしょ?」って聞かれる。
しょっちゅうドルマ買ってるから
顔を覚えられてしまった(笑)。
今日もドルマをゲット。

ここではフィリングが米だけのをサルマ、
肉と米が入ってるのをドルマと読んでます。
断然ドルマがうまいです。
そして最近はベーカリーでロシアのケーキ、
鳥のミルクも毎回ゲット。

鳥のミルクが使われているわけではありません。
Bird's Milk(鳥のミルク)は、地球に存在しませんが、
そのくらい、ありえないくらいうまいっつーのが
この名前の由来だそうです。
ふかふかのジンジャーブレッドとマシュマロが何層にも
なったケーキで、特にあび様がはまってるんです。
一般のアメリカのケーキに比べて断然甘さ控えめ!
以前ご紹介したとおり、鳥のミルクはお菓子バージョンも
あります。
で、実は今日ベーカリーのおばちゃんに聞いたんですが、
このロシアンコストコのベーカリーのケーキは
グレンデールのKarina's Cake Houseという人気の
アルメニアン/ロシアンベーカリーから仕入れてるそうです。
どおりでうまいわけだ!
鳥のミルクケーキ、いろんなバージョンあるけど
あび様的にはジンジャーブレッドのヤツが一番好きっす!
本日も応援宜しくお願いいたしまーす!

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
こちらもついでにクリックお願いいたします。
いつもご贔屓いただき誠にありがとうございます
そのデリに行くと最近おばちゃんに
「ドルマでしょ?」って聞かれる。
しょっちゅうドルマ買ってるから
顔を覚えられてしまった(笑)。
今日もドルマをゲット。

ここではフィリングが米だけのをサルマ、
肉と米が入ってるのをドルマと読んでます。
断然ドルマがうまいです。
そして最近はベーカリーでロシアのケーキ、
鳥のミルクも毎回ゲット。

鳥のミルクが使われているわけではありません。
Bird's Milk(鳥のミルク)は、地球に存在しませんが、
そのくらい、ありえないくらいうまいっつーのが
この名前の由来だそうです。
ふかふかのジンジャーブレッドとマシュマロが何層にも
なったケーキで、特にあび様がはまってるんです。
一般のアメリカのケーキに比べて断然甘さ控えめ!
以前ご紹介したとおり、鳥のミルクはお菓子バージョンも
あります。
で、実は今日ベーカリーのおばちゃんに聞いたんですが、
このロシアンコストコのベーカリーのケーキは
グレンデールのKarina's Cake Houseという人気の
アルメニアン/ロシアンベーカリーから仕入れてるそうです。
どおりでうまいわけだ!
鳥のミルクケーキ、いろんなバージョンあるけど
あび様的にはジンジャーブレッドのヤツが一番好きっす!
本日も応援宜しくお願いいたしまーす!

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
こちらもついでにクリックお願いいたします。

いつもご贔屓いただき誠にありがとうございます

| うまいもの | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑